ナレンドラ ダモダルダス モディ नरेन्द्र दामोदरदास मोदी Narendra Damodardas Modi 1950 9 17生 18代インド首相 前グジャラート州首相
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ

友達

メッセージ
投稿
フィルター
台所のエアコンのフィルターです。油分が多く、粘り気のあるホコリがこびりついていました。取り除かないと、空気の流れが悪くなります。年末に掃除をするのは、無駄なことだと思います。少しでも気候のいい春か秋の方が、効率的です。写真でも撮っておかないと、主夫(?)の仕事は後に残りません。
広島市中区の路上から、#比治山 と月を撮りました。9月11日のことです(満月ではありません)。
3030
コメント6件
いいね!
コメントする
シェア
コメント6件
- 上西 清さんが返信しました·返信1件
他1件のコメントを見る
Enterキーで投稿します。
私が小学5年生だった時の夏に、広島商校野球部が、全国優勝を果たしました。2年生だった浜中清次さんは、すでに、中心選手でした。決勝戦の試合を、私は、大阪の親戚の家のテレビで見ました。2〜3日後に、私たち一家は帰省しました。ところが、同校の選手団も、同じ新幹線の列車で広島に帰りました。広島駅には出迎えの人が集まって、大混雑でした。
翌年の夏、浜中選手は、前年度優勝チームのキャプテンとして、開会式だけに参加しました。そして、優勝旗を返還して、甲子園を去りました。
孫が甲子園の大会に出場したことで、浜中氏は、久々に野球のことで話題になりました。写真を見れば、今は、ただのじいさん?とんでもない!広島市内に多数の店舗をもち、幅広く輸入車の販売を手掛ける、コンクエストグループのキャプテン(代表取締役)になっていました。
最初の写真は、8月11日の朝日新聞広島版です。
==会社概要== 株式会社コンクエスト - CONQUEST -...
もっと見る
中学1年で亡くなられた、かつての私の同級生の手記と写真です。宜しかったら、ご覧ください。
この世界の片隅に、愛をさけぶ
-中学1年で亡くなられたAさんの手記と思い出-
1.最後に会った1974年...
もっと見る
1717
いいね!
コメントする
シェア
コメント0件
Enterキーで投稿します。
広島ホームテレビの番組・5up!が、この問題を特集して報道しました。
一時多量ごみは、収集してもらえません。一度にこんなに出して、いいのだろうか?
再生価値の高い資源ごみは、「違法業者」が持って行きました。奴らも、「必要悪」ということか?
8月20日で、広島土砂災害から5年が経ちます。この時に、災害救助犬・夢之丞が初出動しました。8月9日で、夢之丞は9歳になったそうです。夢之丞くん、お誕生日、
おめでとう
。【Happy Birthday
】夢之丞9歳になりました!

2010年に準備がスタートした災害救助犬プロジェクトで、最初に広島県愛護センターから迎えられた保護犬、夢之丞。それから沢山のワンコ達が命をつなぎ、新しい家族との出会いが生まれました。
私達はドリームボックス(殺処分機)から生還したこの子を夢之丞と名付けました。...
もっと見る
1414
いいね!
コメントする
シェア
コメント0件
Enterキーで投稿します。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿