ナレンドラ ダモダルダス モディ नरेन्द्र दामोदरदास मोदी Narendra Damodardas Modi 1950 9 17生 18代インド首相 前グジャラート州首相
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
2021年11月20日土曜日
[積読立読斜読] 『久保田万太郎俳句集』(岩波文庫、2021年)(21)
ゆく春の耳掻き耳になじみけり
芝のころ(その二)(昭和十七年三月―二十年十月)Ⅱ
203 あたゝかきドアの出入となりにけり
204 ありし夜のごとく灯れるおぼろかな
205 枝のびて火影にこたへおぼろかな
206 花すぎの風のつのるにまかせけり
207 ゆく春の耳掻き耳になじみけり
208 みじか夜やおもはぬ方にうらばしご
209 草笛をふいて神田の生まれかな
210 夏の夜や水からくりのいつとまり
211 日ざかりの抽斗あけることのなき
212 釣しのぶたしかにどこかふつてゐる
213 うすものもみえすく嘘をつきにけり
214 いやなことつもりにつもる髪洗ふ
[晴れときどき英語のお勉強] 『英文法授業ノート』 047 動詞(Verbs)③ 不規則動詞活用表
不規則動詞の活用は、中学校の時に暗記しましたが、まだ忘れてません。
ある時期の強制的な暗記はやはり必要なのかな。
047 動詞(Verbs)③ 不規則動詞活用表
※ほとんどの動詞は自動詞・他動詞の両方の用法がある
[積読立読斜読] 『鍵山秀三郎「一日一話」』11月22日~11月28日
昨年はイエローハットの創業者で「日本を美しくする会」の相談役、鍵山秀三郎氏の『凡事徹底「一日一話」』(鍵山秀三郎著、PHP、2019年)を年間を通じてスローリーディングしました。今年はその前著にあたります『鍵山秀三郎「一日一話』を1週間ごとに投稿していきます。
[その他] 紅白歌合戦がわからない
出場歌手の半数以上は知らないし、
知っている人でも代表曲がわからない。
少なくとも1959年生まれの私にとって、
「歌は世につれ世は歌につれ」ていないことは確かですね。
[追記]
2022年1月1日(土曜日)
出場歌手はほとんどわかりませんが、全部観ました。
出場を辞退されました。
2021年11月19日金曜日
2021年11月18日木曜日
登録: 投稿 (Atom)
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿